「あらん」と

四畳半和室で過ごしやすいヲタクデスク環境を作るブログ

明日から事前DL開始!/モンスターハンターワイルズ

ども、あらんです。

驚天動地の狩りが始まる…!ワイルズ解禁まであと3日となりました!

ちなみに明日から事前DLが始まるようです

gamewith.jp

自分はsteam版を購入してるので明日の14時からDLして準備しようと思ってます。

あと予測ですが、タイトル読み込みまで「もし」行けたら最適化もできるかもしれないです。

OBTであったあの滅茶苦茶時間かかるやつですね。初日からパッチがある可能性もありますが、その辺もできるか試した方がいいかもしれないですね。

 

ベンチマークで大丈夫そうなので初日からがっつり遊ぶ予定です!

 

ちなみに、今作がすごい楽しみな理由は

 

「重ね着」

 

ができるという事前情報があったからです。重ね着なら以前からあったのでは?と思われますが、どちらかというと「モンハンXXであった防具合成」といった方が正解かと思います。

 

ようはこういう事がワイルズでもできるとの事らしいので楽しみなのですよ。(ひょっとしたらG級なり制約あるかもですが)

 

これが出来る事がそんなに利点ある?見た目変わるだけでしょ?と思うかもしれませんがこれが楽しいんですよ!

大体、モンハンの終盤は武器に合わせたテンプレ装備になる傾向にあるのですが、この重ね着があるだけで

 

「見た目目的で色んなモンスターを狩る理由ができる」

 

と、遊ぶ理由ができる訳ですよ。もう現状の最高防具を作ってしまって、いいとこスキル玉集めで装備を極めていく以外にもある程度装備の情報がでてきたら

 

「あの装備のあの部位かわいいな、かっこいいな…重ね着に使えるかも!」

 

という一種のコスプレゲーとして楽しめるのです!XXはそれがあったおかげですごいやり込みましたからね…大体アトラル・カ装備に上から重ね着してましたけど。

 

しかも、今作は男性装備も女性装備も性別関係なく装備できるので

  • フルフェイスフルアーマ女性ハンターも作れるし
  • 褌女性ハンターも作れるかもしれない!(例:男性ボーンシリーズ
  • ハンターらしからぬ、かわいい、かっこいい薄着装備も可能かもしれない

そういう点で「強さ以外にも楽しむ事ができる」というだけでワイルズを楽しめそうだなと考えてます。

 

作風としては彩度低めなシックな雰囲気なモンハンですが、剣士、ガンナー装備の廃止によってスキルも今までのモンハンと変わってきますし、OBT触った感触だと「集中モードからの攻防」や「相殺やジャスト回避、ジャスガでのカウンターや強化」などがほぼどの武器にも実装されてて、新鮮な気持ちで色んな武器を使えそうです。

 

自分はワールド、アイスボーンは、ほぼ大剣のみで遊びましたが今作はガンナーも色々触って遊んでみたいですね…!

 

…アカムがいたら、アカムの姉貴になるんだけどな

このサイトではAmazonのアフィリエイトリンクを使用してます

お問い合わせ

プライバシーポリシー