「あらん」と

四畳半和室で過ごしやすいヲタクデスク環境を作るブログ

デスク環境改善予定/デスクトップPC周り

ども、あらんです。

色々とデスク関係で欲しい物も揃ってきて

「液タブ買うまではデスク関係のネタあんまなさそうだなぁ~」

と、思っていたのですが、ふとこちらの画像見てて思ったのが

 

デスクトップPCの布がサーキュレーターで結構だるんだるんになってきたなと気付く

 

確かに熱籠らないようにとPCに向かってサーキュレーターまわしてるので、ピンと張っても風でずれてしまう。後、埃もついてあまり綺麗じゃないなぁっと思い

 

よし、この布部分取って、なんか貼ろう!両面テープで!

 

 

実は以前のトタン板購入時にこういう両面テープも買ってたので、これならそんなに貼り残しも残らないかな?と、試してみようと思った訳で。ちなみに飾ろうと思ったのは

 

グラブルのキャラソンの初回店舗特典についてる、このジャケットが大きいサイズになったメガジャケ。実は飾る場所がなくてどうしたものかなぁって思っていたのですが、このガラス部分に貼り付けるにはいいサイズ感だなっと。

結構Amazonで買ってるのは送料的な理由だったり…よほど店舗特典で惹かれる物じゃない限りは大体Amazonで買ってしまう癖があるので

 

※これらの特典は発売日から個数限定での特典の場合が多いので、現在初回特典というのであってもこれら特典がつかない場合があります。ご注意を

 

他にもあるかなぁって探してたらこちらも

 

この2枚で横幅は大体埋まったけど、ちょっと下に隙間が…ここは10周年グッズ販売時に買ったポストカードがあったのでなんかこううまい具合に貼ろうかと、両面テープを準備したけど

 

…試しに裏面に仮止めしてどんな具合になるか見てみるか

 

と、マスキングテープでこのように仮止めして

一旦確認してみたら

 

…あれ?思ったよりええやん

 

多少画面の映り込みはあるにしても、以前の↓

この映り込みよりかは遥かにましだなってことで。そうか、裏面に何かはればこういう風にちょっと誤魔化せるんだなってことを学んだ。

 

実際、通気口を塞いだりしてないけど、ガラス面から熱が抜けづらいのが問題になるかどうかではあるけど、グラブルヲタク的にはこのパネルはかなりありなのでしばらくはこれで様子を見ようかと思います。

 

あと映り込みだけど、「これPCの位置を上にあげれば、ガラスの黒い部分の映り込みなくなるのでは?」と思い、ふと思いついたのが

 

サイズの小さいデスクシェルフを縦に配置してPC位置を高くすればいいのでは?

 

そこで候補にあがったのがこちら↓

 

メインでamesobaの107cmのデスクシェルフを使ってるので、こちらのデスクシェルフを

デスクトップPCの足場としておけば、「デスク上にL字デスクシェルフ」が完成する訳で。色も高さも素材も同じなので統一感はでる上、現在このPCの置いてる空間は収納がほぼない状態だが、デスクシェルフ下収納が増えるのでこれはいいのでは?と思う。

 

現在使ってるこのデスク天板は140×70なので上記の小さいデスクシェルフの60cmも十分に収まる。実際配置してみないとなんとも言えないけど、液タブ置き場として活用する事ができればメインデスクシェルフの収納も自由度が上がる。試してみる価値は十分にあるなと思い、8月くらいのセールを狙って買ってみようかなと現在思案中

 

これはかなりいいぞ!とホクホクして色々とメジャーで長さを計ってる時に一点、考えなければいけない事に気づく

 

…そいや、ルーターここに置いてるんだった…

 

なんとかギリギリに置いてるから、さっきのデスクシェルフには数センチしか乗っからないから素の状態で置くのはほぼ不可能だろう。さてどうしたものかと考えた

 

 

こちらのルーターケースに入れて背面にマグネットをねじ止めしてPCにくっつけるか?と思ったのだけど、手持ちのマグネットで試してみたら外すのがかなり難しいレベルで強力にくっ付いてしまった。これはなんかあった時に取り外すのがめんどくなるな…なんかもうちょっと手軽にくっつくくらいのでいいんだ。冷蔵庫のマグネットくらいの強度で、デスクシェルフの数センチに乗っかるくらいのものないかな…って探してたら

 

これを立てて使えばちょうどルーターがすっぽり収まるし、磁石もそんな恐ろしい強度にならない個数かと。できるなら色を揃えたい所だけど、見ての通り完全に死角な場所なのでこれでいいかと。コスパもいいですしね。

 

またはスパイスラックもサイズ的に収まるのでこちらもありかもです

 

 

ということでこの辺の改善を夏頃にしようと考えてます。背面の改装と思ったのですが、デスクの使用感に関わるのをまず最優先ということで

 

・ミニデスクシェルフ購入

・デスクトップPC周りの配線を再度見直して、液タブ購入に備える

 

というのを近いうちにやってみようかと思います。どんな感じや使用感はまたレビューしてみようと思います。

 

いやぁ、ちょっとした思い付きから雪崩式にネタが出てくる事もあるもんですね(笑

 

このサイトではAmazonのアフィリエイトリンクを使用してます

お問い合わせ

プライバシーポリシー